巫女体質なんだそうで、だから泳ぎます❣️
こんばんは。
実は去年から星占いの勉強を始めたのですが、全然進んでいなかったんです。
なんというか、気が向かないというか。。
そんな時に無理してやってもどうせ身に付かない、と開き直っていました。
でも自分のことは知りたい。
この10年間で難病になったり、交通事故に遭ったりって、稀有な体験をしているものですから。
3度目はくるのか、次は3度目の正直で人生が終わっちゃうのか、ちょっと気になるんです。
それが星でわかればそれに備えることもできるかも、となんとなく思っていて、始めたものです。
終わりそうなら、それなりに準備もしておきたいし。
で、健康についての講座が始まったので、少し興味を持って勉強してみたら。。
(3回目が来るのか⁉️については、まだ勉強不足でわかりません。)
ですが、
あららら、笑っちゃうくらいな、ばっちり『巫女体質』ということが判明❣️
生まれつき、人から色んなものを引き受けやすい。
なんとなく感じてはいましたが、ここまでとは、びっくりです。
そして今まで仕事でも仕事以外でも、色んなものを引き受けてきました。
一番困ったのは、引き受けたものが子供達に出てしまうことでした。
怪我が続いたりするものですから。。
そして自分にも。
一番大きかったのは、8年前のフィッシャー症候群です。
発症の一週間前に、祖母が危篤になったんです。
病院へ駆けつけて手に触れたところ、みるみる意識が戻り覚醒しました。
それを脇で見ていた弟に、直後に思い切り怒られましたが、時すでに遅し。
それから祖母は3年生きました。
日蓮聖人にもそんなエピソードがあるそうで、身内からは「日蓮さん」と崇められています笑
(日蓮聖人は徳が高いので、危篤の人を救っても難病なんかになりませんね)
今のリンパの仕事では、色々な方に触ります。
自分の身を守る必要にかられて、ホワイトセージやオイルの香りで邪気を払うようになりました。
今は香りがよくわかりませんが、守ってくれている力は感じます。
ですが、気づきました。
ちょっとでも怖い、とか嫌だなって思うと、自分の力が弱まるんです。
いつでも泰然として笑みをたやさずにいると、そういった嫌なものが寄ってこないことに気づきました。
要するに「アイ」の力です。
いつでも優しい気持ちを持って臨むと、怖いことも無くなりました。
「アイ」のチカラ、最強ですよ‼️
さて話は戻りますが、その講座の中で
「巫女体質の人は泳いでそういったものを祓うらしい」とありました。
そうそう、時々泳ぐとイイんです。
緊急事態宣言でしばらく泳いでいなかったのですが、今日久々に泳いできました。
やっぱり気持ちイイ〜〜。
で、そしたらびっくりです( ゚д゚)
最近ずっと気になっていた、痺れがなくなってる‼️
左肩から手の平にかけてが痺れてたんです。
ちょっとずつ増悪していたので、なんでかな〜〜って思ってたら。。。
まるっきり、無くなってびっくり。
泳ぐのって本当に大切なんだなと実感したワタシでした。
なんといっても巫女体質ですから。
やっぱり泳いでなんぼだわ笑
泳ぐのおすすめです‼️
そして今年こそは、海で泳ぎたい🏖です。
2年前の奄美大島の写真です。
とっても癒されます。
0コメント