腰痛予防&呼吸を深めるストレッチ 第1弾
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私の住む東京では外出自粛などもあって、家で過ごす方も多いようです。
家で、となりますとなかなか運動もできませんし、どうしても座っている時間が長くなってしまいます。
座っている時間が長いと、腰痛などの原因にも。
以前難病を患った際に、筋肉が落ちてしまって歩くこともできなかったので、一日のほとんどの時間を座って過ごしていたところ、ひどい腰痛に。
ヘルニアと脊椎管狭窄症の同時発症です。
これには大変苦しみました。
痛みが強くて寝返りを打つのに30分。
夜中のトイレも這ってしか行かれず、ずるずると身体を引きずるので、娘たちには心底怖がられました。
「夜中に何か引きずる音がずっとしてるっ!!」
それは私がトイレに行こうとして廊下をすこしづつ進んでいた音です。
ということで座った姿勢が長く続くと大腰筋が硬くなってしまい、これが腰痛の原因になります。
又、座った姿勢が長く続くと、肋骨周囲が硬くなって
呼吸も浅くなりますので、こちらも改善していきましょう。
youtube 初挑戦です。慣れないので声が小さい!!
あらかじめ謝っておきます。ごめんなさい。
最初に映っているクマさんは、アシスタントのKAZUOです。
ワタクシ共々、今後とも宜しくお願いいたします。
0コメント