太陽のもとストレッチしてきました。
こんにちは。
皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
さて先日ラジオ体操をした際に、
併せてストレッチの動画も撮ってきました。
さすがに一人でKAZUOを持って、公園内をうろうろする勇気が無いので、娘二人が外野で参加です笑
(そしてフィッシャー症候群の後遺症で眼の瞳孔がきちんと閉じなくて、
屋外では、サングラスをかけたままで失礼しています。)
まずは頸を伸ばすストレッチです。
この中で一番のおすすめは、頸を仰向けに上げるものです。
家にいるとついスマホを見てしまうアナタ!!
頸の前側が縮んで、二重あごになるだけでなく、猫背の原因にも。結果肩こりがひどくなりますよ。
美しい姿勢を維持するために、頸の前側は意識して伸ばしましょう!
その際に両手を組んで、小指側が頭蓋骨の縁の部分にあたるように。
その手を乗り越えるようにゆっくりと頭を後ろに倒していきます。
頸を上へ伸ばすようにしてから、手に頭の重さを預けるようにして、ゆっくり後ろへ倒します。
痛みのある方は、痛みの出る手前まで。
気持ちよーく伸ばすのがポイントです。
うまくできないときは、すこし首を前に倒して、後ろで両手を組んでから
すこしずつ後ろへ倒してゆくと、より伸びやすいかと。
頸椎の一つ一つの隙間が広がるようなイメージをもって
やってくださいね。
こうすると後頭部が緩んでいきますので、
目の疲れにも効果的です。
その他にも背中や太ももの後ろを伸ばすストレッチも
0コメント