ダイエットは今日からどうぞ〜
今日は朝方の3時過ぎに満月をむかえました。
山羊座で迎える満月で、今年一番地球に近いスーパームーンだったそうです。
東京では見えなかったので残念でした。
満月までは、ダイエットをしてもなかなか痩せにくいのです。(「月の癒し」という本によると)
ですから、始めるなら今日からがおすすめです。
そして、最近ハマっているのが黒糖焼酎。うっすい水割りにして飲んでいます。。
(この日のつまみ、いえ晩御飯はピーマン肉詰めです。割とスキです。)
どうやらこの黒糖焼酎には、思わぬ効果があるのではないかと、ただいま実験中なのです。
実はここのところ「痩せましたか?」と聞かれることが多くて。。
まず、びっくりしたのは先週のことです。
腰痛で通っている整形外科の先生にそう聞かれたのです。
前回受診したのはふた月ほど前。
毎回腰を触って、「硬いですね〜」のコメントをいただくのですが、今回は「かなり痩せましたか。何かありましたか?」
一日に何十人も診ていて、2ヶ月も空いているのに。。
その上「何かありましたか。」とは⁉️
この2ヶ月それはそれは色々ありました。
「妹が急に亡くなって、孫が産まれて」って。
そんな説明をしたら、泣いてしまいそうだったので、
「胃腸の調子が良くない時期があったので、すこし食べる量を減らしていたせいかもしれません。」
と答えるにとどめました。
ですが、先生の目は全然納得していませんでした。
この先生凄すぎる。。
たった2キロ落ちただけなのに。。
まあ、確かに忙しくて食べる気にもならなくて、いつのまにか2キロ落ちていたんです。
その前は痛み止めの薬で浮腫んでいたので、その時から比べれば4キロくらいは落ちています。
って思っていたら、つい先日も知人に言われました。
「痩せました?」
「マスクしてるのになんでわかるの?」
「なんとなく顔が小さくなった気がして。。」って。
食べる量はそれほど変わっていないのに、何が原因かしら。。
最近変えたのは夜のワインをやめて、焼酎にしたことくらいです。
焼酎に変えたきっかけは、妹の四十九日で叔父に言われた一言です。
この叔父は父の兄ですが、90歳に近いというのに全然ボケてもないし、耳も遠くないんです。
その人が「焼酎が身体にいいんだ。」って力説するものですから、家にある黒糖焼酎でためしてみることに。
そうか、体重が落ちたのは焼酎に変えてからだわ。。。
と思って調べてみたら、黒糖焼酎にはカリウムが含まれているとのこと。
これがむくみに効いているのかもしれない。
今まであまり気づかないで飲んでいたわ。
薄い水割りで飲むのがいいのかも。。
それまではロック⁉️で飲んでいて、あまりそんなことを感じなかったので。。
で、実験することにしました。
その知人もお酒を飲むので、「ためしてみて‼️」とお中元に一升瓶を持っていきました😁
早速「美味しい〜〜❣️」って感想を送ってくれて。。
どのくらい彼女が体重を減らせられるのか、ちょっとワクワクです。
飲み過ぎたらダメなのですが。。それは彼女にかかっています。。
黒糖焼酎って種類が色々あるのですが、うちはこの「高倉」一筋です。
最近はこちらでも見かけるようになりましたが、値段が高い。
以前は奄美大島に行った時に一年分を現地のスーパーから送っていましたが、最近はコロナで行かれませんので、そのスーパーに電話して送ってもらっています。
一本1900円くらい。送料を入れてもその方が安いです。
せっかくなのでそのスーパーもお知らせします。
「ビッグツー」というお店です。
奄美で一番安く手に入ります。長年の現地調査の結果です笑
黒糖焼酎といえば、120歳という長寿を遂げられた泉重千代さんが愛飲されていたお酒でもあります。
この「高倉」を飲まれていたかは定かではありませんが、これは3年おいた古酒でもあって、少し黄色みを帯びて味はウイスキーに近いです。
現地の人に勧められてこれにハマりました。
美味しくてむくみも取れて、その上何だか身体にも良さそう、っていいお酒だなって思います。
飲み過ぎてはいけませんけれど。。アルコール度数30度と少し高めですので。。
実験結果を早く知りたくて。。毎日連絡したいけれどじっと我慢しています。。
0コメント