餅米クライシス‼️
桜が満開です。でも花見はできないし今ひとつ天気は良くないし。。
このまま散ってしまうのかな。。ちょっぴり悲しい。。
先日ちょっと羽目を外してしまいました。
おいなりさんが好きなのですが、お米を食べると身体がむくんだりするので、それほど食べられません。
それが、たまたま行ったスーパーで見つけた、おこわいなり。
いろんな味のおこわが油揚げに入っていて、うわ〜美味しそう〜〜。
普段、餅米はお米よりも更に身体がムクムので、ほとんど口にしません。
ですが、ユーワクに勝てずに買ってしまいました。
一口サイズのお稲荷さんが10個くらい入っているのを、2回に分けて食べました。
消化も順調にいきますように、とよくよく噛んで食べましたよ。
久々のおこわ、そしてお稲荷さん、美味しかった〜〜。。
ですが、、、、翌日の朝の体重はいきなり1.5キロ増‼️
顔のむくみもすごくて、二重が一重になりそうな勢いです。
わぁ〜やっぱりここまできたかぁ〜と、予想はしていたものの、それを遥かに上回るむくみ。
それのリカバリーには2,3日かかりました。
顔のむくみをなんとかするために顎下のドレナージュを中心に、あちこちをドレナージュ。
そして今回さらに、額のしわが一気に増えたのです。
額にもむくみがあったのかもしれませんが、瞼が浮腫んでいたために、額の筋肉で目を開けようとしてしまっていました。
そのために額にしわが急にできてびっくり‼️
これはなんとかしなければ、と瞼のむくみを取るために、目の周りのドレナージュです。
そして二日後、なんとなくうっすらは残っていますが、額のしわはほとんど目立たなくなりました。
目がきちんと開けば、額のしわは消えるのです‼️
目の周囲のドレナージュ、目もぱっちりしますので、目ヂカラもアップしておすすめです。
やり方は、、、、後日お知らせします。(どうやろうかな。。)
お米を普通に食べていた頃は、体重も今よりも5キロくらい重かったですし、目も時々一重になっていました。
7年前くらいに、お米が合わないと整体の先生に指摘されて以来食べるのをやめて、体型もですが顔も変わったと思います。
その他にも、当時子宮内に腫瘍があって摘出手術の予定でしたが、お米をやめたら一気に腫瘍も小さくなって手術はナシになりました。
30年来の原因不明の貧血も治って、びっくりです。
お米の合わない体質の人って結構いるみたいです。主食なので影響が大なのです。
身体がむくんでる、そんな時は食べているものが合わないのかも知れません。
ワタシはオーリングで調べてもらいました。残念ながら血液検査ではわからなくて、調べてもらえるところが見つかるといいのですが。
ワタシが今でもお世話になっている整体院はこちらです。
「ダンサー専門」と書いてありますが、いろんな方が治療を受けにいらしています。
0コメント