東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

神経痛の薬を減らしていただきました🤗

こんにちは。
東京も連日すごい雨です。
今朝なんて、近隣地域の「避難指示」の警報が家族のスマホで鳴り響いて、びっくり仰天でした。

初めて聞く音でしたので、避難指示とは気づかず、
「誰の目覚ましが鳴ってんの⁉️」状態でした笑

さて、先日のライブツアーから帰宅以後、体重が結構増えていました。

外出先での食事は感染リスクを抑えたいので、外食ではなく買ったものを部屋で食べるのがほとんどです。

野菜も食べますけれど、やっぱり不足気味。
帰宅後、無性に食べたくなりました。

このボウルのミニトマト、半分くらい食べちゃった‼️
いやぁ、そんなこと初めてです。
でもミニトマト美味しかった〜〜。
ビタミンCが不足していたのかなぁ。そんな感じです。

そして大事なのは酵素です。
火を通していない野菜には、酵素が含まれますので、毎日の食事にそれなりに食べることが必要です。
外だと、なかなか新鮮な生野菜というのは難しいです。コンビニの生野菜は殺菌消毒されていて、栄養もどの程度残っているものやら。。

隣の筒菜(空芯菜)は晩御飯に炒めて食べましたよ。流石に生では食べません。。

そして体重は、旅行前と比べて1キロ増。
(たいして増えてない、というか元々の体重が重かった。)

で、普通は2〜3日したらガクンと減るのですが、この度はちっとも減らない。。

むむむ、やっぱり神経痛の薬、「タリージェ」の副作用が来てるなあ。。。
で、先日受診した時にドクターに相談しました。
「眠気も結構ありますし、体重も2キロくらい増えたので、タリージェ減らしてはダメでしょうか。」
ドクターが脚を触って、
「やっぱり浮腫んでますね〜」

あれ⁉️足も浮腫んでたんだ〜、と自分でもびっくり。

「タリージェには水を溜め込む性質があるんですよ。それでは、半分に減らしましょう。」
ということで、一気に半分⁉️の量に減りました。

ここからは体重が順調に減るはず‼️と思っていますが、薬が体から抜けるには時間がかかりそうです。
ですので、まだ体重が元には戻っていません涙

目標の45キロ台は遥か彼方へ。
そしてこれから秋になって冬になると、ますます落ちにくくなります。
寒い冬に備えて脂肪を蓄えますので。。あ〜〜あ〜〜😭









リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000