東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

梅雨明けしたのかな したのですね

こんにちは。

今日は朝から出かけたものの、途中で財布を忘れたことに気づき(^_^;)
サザエさんみたいと一人ほくそ笑むも、焦りました。
つまりは免許証も忘れたということ。

そして痛恨のマスクも忘れ、、
慌てて帰りました。
午前中の予定は無しに。


明日からまた家を留守にするので、家の中を片付けなさいってことですね、と帰りました。
ちゃんと晴れてきたので、布団干しに掃除機がけ。
これで後腐れなく出かけられます。

午後に出かけた時の車の中からの空。
世田谷の榎の交差点の空です。

梅雨明けの空ってかんじですね。キレイな夏の空です。

何だか見通しがいいなぁと思ったら、ズドーーんと新しい道路が出来上がっていました。
開通はまだのようですが、ココが通れば便利になります。
榎から仙川に抜ける道は、交通量が多いのに狭くて狭くて。。

オリンピック開催が決まって以降、道路がずいぶん良くなりました。
近所のインターチェンジもやっとできるみたいです。
小学生の頃、地元で反対運動などが起きていましたから、ここまで50年くらいかかりましたけれど。


今くらいの季節になると出回るのが無花果。
めちゃくちゃ好きなんです。
売ってたら必ず買います。

そして先日の名古屋に行った際、見つけてしまった‼️

切る前はこんな感じ。不思議な形です。
そして添えられていた糸で切ると、あらお見事‼️
写真は加工無しです。
インスタ映えするとのことで大流行のようですが、これが一つ1000円超って、、
度々は買えないなあ。

ま、話題作りということです。
味はとおおおってもおいしかったです。
もっと安ければ、じゃんじゃん買うのに〜〜😭
名古屋発祥のお店らしいです。名古屋駅のこの店舗は、全然大福屋さんには見えませんね。
(許可をいただいて撮影しています)

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000