腰痛日記ver.2 〜本番無事🙄終了😭〜
昨日おかげさまにて無事に終了致しました。
ちょうど一週間前の今日にぎっくり腰を発症。
先週の今頃は、歩くこともママならなくて泣きそうでした。
今回のぎっくり腰の原因は、度重なるリハーサルで、腰椎がずれてしまい、その後ろにある関節に炎症が起きていたため起きたものです
別に「ギックリ」のタイミングがあったわけではありません。
朝起きて腰が痛いなあと、思って色々やっているうちに、痛みがどんどん酷くなり、歩くこともできなくなって……
屈むこともできなくて、顔を洗うことすらいちいち痛い。
ここまでひどいのは一年振りくらい。
すっかり油断していましたね。
ですが、ドクターの的確な判断と治療によって、金曜日から運動再開。その二日後に本番。
ドクターや理学療法士さんには心から感謝しています。
そして、我ながらよくやったと思います。
ですが、昨日は色々ありました。
昨日は、初めての場所でしたので、ステージの床の感じが全然わからなくて。。
本番前に何度か確認していたのですが、本番で照明が一気に明るくなって(ゲネと変わるって涙)、センターの表示が見えなくなってしまいました。
そして最初の場所を1メートルくらい間違えてしまったんです。
一度止まったら動けないので、あとはおいおい調整するか、と諦めるしかありません。
ところがワタシの後ろにいた人がその間違いに気づいて、動揺のあまり、フリを間違えてしまうという悪の連鎖が‼️
あ〜あって感じです。
ま、いいんです今回は。出演できただけで儲けもんです。と自分を慰めます。
でもすっごく楽しかったし、無事に終わって何よりです。
そして昨日はお友達が数名見にきてくれました。
中には「絶対に行くからね!」と、ご主人の鹿児島転勤の引っ越しから、開演に間に合うように羽田から直接駆けつけるという友達も。
「アナタのために羽田から駆けつけます。」って……笑
そしたらまさかのANAのサーバーダウンで、昨日は結局飛行機に乗れず、来れないことに。
一番来たがっていた人が来れなくて…お気の毒でした。
そして今日やっとチケットが取れたのでと帰京。
「鳥刺しのお土産買ったから」とわざわざお土産を手渡しに来てくれました。
「もう鹿児島空港で残念で残念で声あげて泣いたわよ‼️」
うそでしょ〜〜〜って思わず大爆笑。
「半年頑張ってる姿をずっと見てたから、その成果を本当に見たかった涙」と半泣きで言われ、思わずまた出る約束をしてしまいました。
やばい❗️「二度と出るまい」と決めてたのに😭
昨日いただいたお花。綺麗だからもう一回出てみようかなぁ。。
今度はアラベスクとか少ないフリだといいな。
(今回はアラベスクの嵐だったので腰が。。。涙)
0コメント