東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

腰痛日記ver.2(本番当日)〜やっぱり動いて正解〜

おはようございます。
今日もお天気で何よりです。

さて今日は本番当日。
昨日のゲネプロから帰宅したのが21時過ぎ‼️

なんてストイックなのでしょう笑

そして今朝の体重はジャジャン‼️
減っていました。

やっぱり身体を動かすと違いますね。
少しづつ動かして行くと昨日もさらに動くようになりました。

ですが、昨日身体を動かす以外でやってみて良かったのは、メロンを食べたのと、ビタミンCをとったことかな。

メロンは瓜科の果物なので、利尿作用が高いです。
身体を冷やしますので、冬はお勧めしませんが、この時期なら、と食べたら急にトイレが近くなりました。

そしてビタミンC。
鎮痛剤(ロキソニン)を1日3回服用しているので、胃が重くてしょうがない。
一緒に処方された胃薬も飲んでいますが、それでも胃の負担はかなりあります。

ということで、こんな時は粘膜強化のためにビタミンCです。
胃が荒れてる時にも効くのかどうかわかりませんでしたが、のんでみたら胃がスッキリしました。

何が効果があるかわかりません。

ですが、昨日久々に衣装を着てビックリ。

サイズが3センチくらい大きくなっていて、脚もパンパンです。
衣装を着せるのを手伝ってくれた人もビックリ!

「前はココだったのに‼️」
衣装の背中のホックの位置が、腰痛前は一番奥だったのが、昨日は一番手前。
泣きたくなる〜〜。

まあ、でも本番もいけそうなので、とにかくそれまでは緩めにしておいて(きつくすると腰への負担が増える)、本番は一番奥にして臨もうかと思います。

身体を閉めた方が飛びやすいので。

聞けば他の方も満身創痍です。
「何が面白いんだろうね〜〜」
ってお互いに慰め合っています。

ということでそろそろ行ってきま〜〜す。。

もしよろしければ、無事を祈っていてくださいませ。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000