東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

腰痛日記ver.2(本番2日前)〜固まった仙腸関節をほぐす〜

こんにちは。
今日も暑いです。

さて、今週の月曜日にぎっくり腰になって今日が金曜日。
だいぶ楽になってきました。

ドクターからの「安静に」の期限も昨日まででしたので、今日から身体を動かします。

そんな時に図書館から届いた本がこれ。
月曜にリクエストして昨日届きました。

この本、なかなか秀逸です。

テニスボール2個を使って、1回3分じっとしているだけです。

実際にやってみたところ、今までどうしても動かなかった、仙腸関節の周囲が動きやすくなりました。
仙腸関節が固まると、歩く時にも後ろに足を蹴りにくくなってしまいます。

やり方がこのページに載っていましたので、リンクを載せます。同じ先生の書いた本ですね。

痛みがあってもできる方法ですので、様子を見ながらされるといいと思います。


そして、、
今朝の体重がスゴイことに。

49キロ台は久しぶり‼️
服用しているロキソニンの副作用にむくみがありますが、神経ブロックにもあるのかなぁ。
とにかく全身浮腫んでいます。指輪もできないし、顔もぱんぱんです。
だから動画はしばらく載せません笑

喉がかわくので、水を頻繁に飲みますが、トイレは遠いです。
ですので、体重が増えるのは当たり前ですね。

早く本番が終わって、薬を身体から抜き去りたいです。
肝臓や腎臓にかなり負担がかかっているので。

とはいえ、本番までは薬漬けです。
何事も経験です。

もちろんセルフドレナージュもしますよ。
できるだけ身体の中の流れは確保したいので。








リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000