東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

鱒と鮭の違い(by長女)

今日は奄美大島の黒糖焼酎、”高倉”をお湯割りで飲みました。

つまみに買ったかりんとう饅頭はイマイチで、スーパーでセールだった鱒寿司がおいしかったです。

ところで、鱒と鮭の違いは分かりますか?

ほとんど、遺伝子学的には同一で、今でも研究中のようです。

キングサーモンは鱒のようです。



「書きたい!」というので、書いてもらいました。

そうなんですって。鱒ずし食べながら調べたようです。

勉強になります。

でももう少し書いてもいいんじゃない、って思います。


実はこの時、動画配信を見ながら一緒に同じお酒を呑んでいたのですが、出演していた大物アーティストさんの口から「奄美大島」の言葉が出て、ビックリ仰天いたしました。

普段は別のお酒を呑んでいるので、その偶然にちょっと嬉しかったです。

娘と「うわっ!奄美大島だって!!」と超盛り上がりました。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000