東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

食べたら踊ってクビレゲット!

と思って動画をどうやって撮ろうか、ずっと考えあぐねております。

音楽の著作権の問題もあるし、自宅では踊れないし(狭くてぶつかる)。


ということで最近ハマっているyoutube を送ります。

私はどうやらズンバの動きがスキみたいです。(ですがここまで腰は動きません!)


コレでポイントなのは、腰を横に振る感じなのですが、要は肩と腰を近づけています。

ゆっくりで良いので肩と腰を近づけるのを繰り返していくと、早い動きでもできるようになります。


前回の動画で、肩と腰を近づけるのをやっていますので、あの要領で練習してみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=YbOYVL6LC5Q

(コレの50秒くらいからの動きです。)


そしてコレはウエストを引き締めます。これだけやっていても汗がかけますよ。


最初はゆっくりと、から始めましょう。

そして左右ができたら、今度は前後、そして8の字が腰で描けるようになれば、かなりイイセンまでいけるはずです。


音楽に合わせて行うといつの間にかできてる感じなので、好きな音楽で肩と腰を寄せる動きから、まずはやってみましょう。


この動き、かなり疲れますよ。

そしてウエストがどのくらい細くなるか楽しみにしていてください!!


できたら、食事の後10分から20分くらい、血糖値が上がるころにやってみましょう。

いい感じで血糖値のコントローㇽもできますので、ダイエットになりますよ。


実は食べ過ぎた時にコレやっています(内緒)

そうすると体重が増えにくい気がしますよ。

是非お試しください。

そして踊る時には周囲に十分ご注意を。

どこかに身体をぶつけたりしませんように。




リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000