東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

つまんで④呼吸深めます!

つまんでシリーズも4回目になりました。

実は一日中、気づくといろんなところをつまんでいます。

力を入れ過ぎて、あざになっているところも!!

皆さんも、力を加減してやってくださいね。


そして今回は。。。

結構面白いですよ。

肋骨の脇をつまみながら呼吸をしたり、身体を倒したりするのですが、柔軟になっていくのを一番実感できる気がします。


肋骨の横をつまみながら呼吸をしていくと、肺が風船のように膨らんでいきます。

お客様にも肋骨の間の筋肉の硬い人が多くて、呼吸がなかなか深まらないというお声があったのですが、これをやるとだいぶ感じが変わると思います。


肋間神経痛の方にも良いかと思います。痛みの出ない範囲でまずはお試しください。


そして呼吸を深めた後は、身体の横もつまんで!伸ばしていきます。


すごく楽に倒れるようになると思いますよ。

身体の横が緩むと、腰痛の軽減にもなりますので、是非お試しください。


倒していくときに、突っ張るところがあれば、そこをつまむといいですよ。

いろんなところをつまんで動かすことで、身体をしなやかにしていきましょう。

くれぐれもあざにならないよう、お気を付けください。


湿度が高くて息を吸うのも嫌になりますが、酸素を身体にたくさん取り込んで、気分も身体も上げていきましょう。


それでは~~~



リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000