東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

福島の桃を買う。

うちでは去年もそうでしたが福島の桃を買います。
ミソ、醤油などをはじめ和食には発酵食品がたくさんあります。
というのも、秋月博士の「死の同心円」を震災のはるか前、チェルノブイリの事故の時に
読んでいたからです。
秋月博士は長崎市内で被爆し、その後も爆心地近くの病院で決死の医療行為を行った方です。
実際に植物由来の乳酸菌には体内の放射能を還元する力があり、チェルノブイリで被害にあった
毎日味噌汁を食べてください。そして放射能に対して神経質にならないでください。
放射能を避けるために海外に引っ越した方々もいらしたそうですが、
ちなみに、ラジウムの発見をしたキュリー夫人は結構長生きしています。(享年77歳)
マリー・キュリーのお腹の中にいた長女のイレーヌは57歳で白血病に侵されなくなっていますが、
次女のエーブ・キュリーは102歳まで長生きしました。
ですが一様に早死にというところでないのが人間の免疫力の差なのでしょうか?

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000