東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

酸素で痩せる?(酸素の効用その2)

この本では腸内細菌が身体に与える影響について様々なことが書かれています。
食欲は脳がコントロールしています。
本来はおなかがすいたら食べたい欲求が出てくるものなのですが、たとえば間食に何かちょっと食べたいなと思うことありますね。
最近は良くなってきたのですが、若いころからすごい貧血持ちだった私は、間食がやめられないでいました。常に身体が酸素不足のために、フラフラになるような気がして甘いものがやめられませんでした。
呼吸で甘いものから解放されるなんて!妹にも早速勧めてみたところ、効果を実感してるようです。
運動の後甘いものがほしくなりませんか?
それは運動で筋肉が体内の酸素を消費してしまうため、脳が酸素ではなく間違えて甘いものを要求するためです。
ですから運動の後もストレッチをしながら、ゆっくり呼吸をして酸素を身体に取り込んでください。
とっても安上がりで身体にも良いですね。是非お試しください。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000