東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年となりました。

皆さまいかがおすごしでしょうか。

昨年から始めたダイエット、お正月となってなかなか難しい局面を迎えておりますが、

今朝の体重は48.5kとなっております。

食べる機会が多いので、これ以上増やさないように気を付けます。


お正月で困るのが、お米由来の食べ物が多いことです。

お屠蘇として飲むみりんや日本酒、お餅など等、お米を食べない私にとっては色々な罠がそこかしこに。
でもうっかり食べると、鼻血が出るのですぐにわかります。

血液検査でもパッチテストでもお米のアレルギーは全く出ません。

でも食べると途端に粘膜が弱くなって、鼻水やくしゃみが出たり、鼻血が出やすくなります。

何て素直な身体なんでしょう!


お米をほとんど口にしなくなって、二年ほどになりますが、身体がどんどん柔らかくなって、今では足が頭の方まで上がります。

(別にそんな必要はないですけどね。)


ですが、歳をとるほどに硬くなる身体は怪我の原因になります。

合わない食べ物を食べないことで、本来の身体の力が蘇ってきますよ。


食べ物の合う合わないを見つける方法はこちらをご覧ください。

【オーリングで花粉症、痔が軽くなりました!是非試してみてください。】


リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000