東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

運命は自分のチカラで変えられます

年末も押し迫ってまいりました。
ということで本年も黒豆を煮ております。

娘達には断られたとはいえ、他にも私の黒豆を待っている人たちがいるのです。
そして、何より私が食べたいっ‼️

市販のものよりずっと美味しいので、炊かずにはいられません。

昨夜水に浸しておいたものを、今朝は7時から煮始めました。

と、ここまではよかったものの、途中で味見をすると何だか薄い。。

もしや⁉️と思っていつものレシピを確かめてみたならば、なんと黒豆と水以外の全ての材料が3分の1しか入れてない‼️

ということに気づいたのが1時間ほど前。

途中で調味料を加えると豆が固くなる、なんてことは気にしてられません。慌てて足しました。

すでに6時間以上煮て、あともう少し。
豆は硬くならずに済んでいるみたい。。今のところ。。

初めてです、30年以上毎年炊いていてこんな間違いを犯したのは。油断大敵です。

さて今日の本題です。

昨日こんな呟きを見つけて、この中で紹介されている、松村潔さんの動画を早速みてみました。

この中で言われている「全天体意識」という考え方がいいんです。

占いでは、各天体の所属するハウスやサインでいろいろな情報を得ることができます。

ですが、それにとらわれることなく、意識的にいろんな天体を使いこなしたらいい、というものです。

それも、明るく楽しく‼️

困った状況になった時、誰しも悲しくなったり困惑したりするものですが、別の捉え方をすれば、困難な状況でもそれほどダメージを受けずにすむものです。

実は私、ずいぶん前ですが松村さんにホロスコープを見ていただいたことがあります。

わずか10分ほどの時間でしたが、その時に言われて印象に残っている言葉があります。

「あなたは半分死んでいるようなものです」

ネイタルの月のサインとハウスでそのように言われたのですが、あまりにあっさりおっしゃるので、思わず笑ってしまいました。

ホロスコープ上では、元々身体が丈夫ではないそうなんです。

でも、そう言われて嫌な気持ちは起こりませんでした。
すでにその時は難病になってから数年経過して、ずいぶん回復していましたし、半分死んでる割には元気だなあって自分で思えたからです。

それに私には伝家の宝刀、リンパドレナージュがありますから、自分でなんとかできるので、あまり気にしてないのです。

そんなことを言われた数年後、偶然にも私と全く同じ生まれ(日付も時間も、生まれた場所も近いです)の人の存在を知りました。

占星術の勉強をしていた時に、一緒だった講習生の旦那さんです。

提出されたサンプルデータが、私と全く同じ図形を描いていてびっくりしました。

占星術の先生もここまで同じ人は初めてみた、と。

その男性は、健康上の問題を抱えて、長年入退院を繰り返していて、仕事もできないほどでした。

ホロスコープがそっくりなのに、一方の私は、まるっきり元気です。

全く同じホロスコープでも、こんなに違うのはなぜなのか⁉️

それは、病気になった時の向き合い方なのかもしれません。

私が難病になった時は、歩けない食べられない、目も不自由、そんな状態でした。
普通だったら絶望します。

でも気にしてもしょうがないし、先のことなんてわからないからと、とても楽観的に過ごしていました。

人生初の入院生活を楽しむ余裕さえありました。

何より自分でなんとかできる術がありましたので。それが一番大きかったと思います。

彼にはそのツールがないようでした。
ですから病院で治療を受けるという選択肢しかなかったのです。

自分でなんとかできるツール、それは別にリンパドレナージュだけではありません。
いろんな療法をためしてみる、生活を変えてみる、いろんなことができると思います。

困難な状況下であっても、諦めたり絶望したりすることなく、明るく色々やってみるのです。
ダメだったら他に当たれば良い。

または全く別の見方をすることだってできます。
病気というと暗くなりがちですが、その体験を傍観者のように眺めてみることで、それまでにとは別の世界が見えてくるかも知れません。

この呟きをした占星術師も、ホロスコープ上では弱点とされていた点を、意識して克服することで今の仕事をするようになったそうです。

動画の中でも松村さんがおっしゃっているように、運命は自分のチカラでいくらでも変えられるのです。

それには幾許かの努力が必要になるでしょうが、それが自分の運命を変えるのならやって損はありません。

私もリンパドレナージュの技術を習得するのには、それまでとは全く畑違いの分野でしたので、かなりの時間と労力がかかりました。

ですがその結果、今を元気に過ごせているのですから、損どころか大いに得をしたと思っています。

「半分死んでる(笑)」私ですから、普段から身体には気をつけていて、ほとんど健康オタク状態ですが、自分でやってみて良かったものは、お客様にもお伝えできて、仕事にも役立ってます。

なんでもやってみるものです。
何が役に立つかなんて、わかりませんから。

とりあえずやってみる‼️
ありがたいことに、今のところそれでかなりいい感じです。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000