ワタシってドライアイなのっ⁉️
ココのところずっとマスクをつけているので、目が乾いて仕方がなかったんです。
マスクの隙間から息がずっと漏れて、目を直撃しているので乾くのね〜って思っていました。
だから不織布のマスクだと目が乾いて仕方がなくて、防除効果は減りますが布製のマスクをしていたのです。
さすがに仕事の時はそうも言ってられなくて、不織布のマスクするのですが、そうすると目が乾いてしまって充血がひどくなってしまいます。
仕事中に泣いていると思われたお客様には「何か悲しいことがあったんですか」と尋ねられてしまうほどでした。
ですが、先日妹とあった時に聞いたんです。
「不織布をしてると目が乾かない?」
「そうでもないよ〜」
これだってやってるのに。。。
弟からは「黄疸が出てる‼️」と言われるし。。
ただの充血です。
マスクのせいで目が乾くと思っていたのですが、ふと考えるといつも目に違和感がある。。
前はこんなじゃなかった。。
そういえば、この前の人間ドックで視力が右目だけガクンと落ちてる。。
右目の方が違和感が強い。。
で、ドライアイの基準となる、瞬きしないで10秒間目を開いていられるかどうか、をやってみたところ。。
ギリギリできる感じ。
え〜〜ワタシってドライアイなの〜⁉️ってココで初めて気づきました。。
フィッシャー症候群の時、涙が出なくなってしまい、麻痺で瞼も上手に閉じられなくて目が乾いてしまうので、目薬を処方されました。
ですが、目薬を差すと余計に涙がでなくなってしまい、すぐさま中止。
それ以降目薬は差していません。
そして病気以降、筋肉の麻痺が部分的に残っていて、目の動きが悪くなっていますので、目の周囲は固まりやすいのです。
右目の上を押すと、痛い。。こんなところの筋肉が凝るんだぁ。とほぐしてみました。
おお、なかなかいい感じではないか。。視力も上がった感じ〜って思っていました。
ところがどっこい、また今はドライアイです。
原因がわかりました。
プールです。
少し前からプールの浄化装置の具合が悪くて、水が白く濁っているんです。
衛生上は問題なしだそうですが、塩素の結晶が多く漂っているそう。。
それだわ、きっと。今週なんか2回も行っちゃったから、目の調子が良くないのです。。
ゴーグルも水が入りやすいのです。ゴムがついていない方がすきなので。
プールから出た後、水道水で目を洗うのも良くないようです。
塩素が入っていますので。
ということで、今朝から浄水器を通した水を、一度沸かして冷ました物で目を洗っています。
おお、なかなか調子がいいではないか。。
目が疲れるなあっと思っていたのは、プールの塩素によるドライアイでした。
スマホも長くみられないし、本も長時間読めなくて、歳って嫌だなぁって思っていましたが、少しづつ良くなりそうな予感です。
違和感って少しづつ積もっていくので、気がつかないのですね。
視力アップを目指して、白湯で洗眼と目の周りをほぐすのを続けます。
ですが、その前にゴーグルを買い替えなくっちゃ。
プールで泳ぐのはやめられないので。。
0コメント