東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

除障香ってご存知ですか

寒くなったり暑くなったりで、なかなか安定しない5月ですが、今日は穏やかな空気に包まれています。

5月の上旬って一年で一番気候がよくてスキな時期です。
今年はちょっと雨が多過ぎる印象がありますね。

さて今朝、玄関に生けてある榊が枯れていることに気づきました。
榊というのはとても強いので、管理が良ければ半年くらい持ちます。(うちでは)

葉っぱにじゃあじゃあ水をかけるといいんです。
なのでお正月に変えた榊が、ずっと枯れないまま残っていたんです。

それが、いきなり枯れている。。
これは只事ではないな、と思いました。

そんな時は香りで家の中を浄化します。
以前はホワイトセージを使っていたのですが、先日知人から紹介されたものがありました。
除障香です。

これで家の中をぐるぐる回りました。最後は玄関に刺しておきます。

それまで知らなかったのですが、とある筋ではかなり有名なものらしいです。

妹のことがあったりして、自分の身体にも影響がありましたので、買いに行かなくては、と思っていました。
浅草か、大丸東京です。でも忙しくてなかなか時間が取れず。。

と思っていたところ、紹介された翌々日、弟から連絡が。大丸東京にいるとのこと。その場で買ってきてもらいました。

必要なものは必要な時にやってくる、本当にそうだと思います。
一緒に除障香の成分で作った石鹸もサービスでつけてくれたとのこと。
まだ使ってないですが。。

この除障香、強烈な香りがするのかと思いきや、そうでもないんです。
ホワイトセージの方がガツンとした香りでわかりやすいですが、このほんのりした感じがいいのかもしれません。

そして新しい榊を買って玄関に生けなくては。
榊にも浄化作用があるんです。
そのように知り合いの自称ヒーラー⁉️が言ってました。
榊を持って身体を撫でると良いそうですよ。やったことないですが。。🙄

何か良くないことが続いたりしたときに、空間を綺麗にするための、なんらかのツールを持っていると良いかと思います。
気休め程度かもしれませんが、ワタシはそうやって空間を浄化すると、安心できて心が落ち着きます。
それが大事なのではないかと思います。



リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000