東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

妹に教えてもらう。。

先日家の前のツツジがかつてないほど咲きました。
それを見た娘が
「なんだか怖いくらい咲いてるね。」と呟くほど。。
今の家に住んで25年ほどになりますが、ココまで咲いたことはなかったです。

この前日に7歳下の妹が旅立ちました。

彼女の膵臓がんがわかったのが、4月半ば過ぎのこと。その連絡があったのは4月の下旬。
それからあっという間でした。

両親の時もそうでしたが、私は痛み分けがきます。

父は大腸癌、母は胃がん、そして妹は膵臓がん。
全員いずれもステージ4で、何もできない末期の状態で見つかりました。

今回はしばらく食事も食べられませんでした。
お酒も飲めなくなりました。

そんな時、4月の中旬に受けた人間ドックの結果が届きました。

腹部超音波で膵臓に嚢胞があるとのこと。今回は数も増えているようですが、がんではなさそう。
妹の膵臓がんが、わかったばかりの時期のこの知らせ。。

大きな意志の存在を感じぜずにはいられません。

食事もたくさん取れず、お酒もやめていましたら、それまで内臓の調子が悪かったことに気づきました。
顔色が見るからに良くなったのです。

それでもなんとなく、お腹の痛みはずっとありました。
それがある日急に軽くなって、もしやと思っていたところへ届いた訃報です。

ああ、妹は身体が楽になって旅立ったのだな、と悲しいけれど少し安堵しました。

今回のことは、彼女が自分の身体を挺して教えてくれたような気がしています。
だからその教えを無駄にしないように、と思います。

自分の身体のケアも怠りなくしなければ、と決意を新たにした次第です。
せっかくの技術があるのに、不摂生な暮らしで身体を損なってしまっては元も子もありません。

妹はそれほど呑まないのかと思っていたのですが、葬儀に来てくれた友人の話では、顔色変えずに相当のんでいた、とのこと。
うちの家族はみんなお酒で身体を損なってしまうんですね。呑める体質なので。

しばらくお酒をやめてみて、内臓がどのように変化するのか経過を見ています。
娘の出産が終わってから、MRIの検査予約を入れようかと。それまでいろんなことを試してみています。

またご報告しますね。


リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000