東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

腰痛完了❓

さむ〜〜イイ‼️
なのでガスストーブ出しました🙄

10月に出したの初めてじゃないかな。

さて昨日はひと月ぶりに整形外科の受診日でした。

先生がああーでもないもーでもないと診て、
「大丈夫ですね。動かしても痛みが出ないようですので。」
ということで一旦治療は終了に。

ですが、今日寒くなったらやっぱり痛い。
以前ほどではないですが、左のふくらはぎの横に神経痛が出ています。
こういう時は温めます。ということでストーブの出番です。

明日からはまた気温が上がるようです。
明日になってこのストーブを見たら、さぞかし暑苦しく感じることでしょう🤗

そして紅玉リンゴの季節です。寒いのでリンゴを煮ます。

ジャムとプリザーブ作ります。


そしたら今年は何だか上手に煮れました。


切ったリンゴを火にかけたまま、蓋して放置(実はほんのちょっと焦げた)したのが良かったみたいです。
グズグズのドロドロジャムの出来上がり。(色の濃い二つがジャムで、薄い黄色はプリザーブ)

いつもリンゴがなかなか柔らかくならなくて、かき回したり潰したり四苦八苦だったのですが。
なあんだ、ほっとけば良かったのか〜。

プリザーブはパイ生地で包んでアップルパイにします。
それはまた別の日に〜。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000