ラジオ体操でちょっと光が。。。
こんばんは。
今日も暑い日でした。10月ですのに・・。
季節感が全くおかしくなってしまって、当たり前ですが、来月は11月。
そして年末って。。
一年が早すぎます。
さてここのところ、痛い痛いと泣き言ばかり言っておりましたが、おかげさまで昨日くらいからちょっと楽になってきました。
薬を止めたのが9月中旬ですので、約3週間経過しています。
その間、時々薬を使いながら、筋トレとストレッチを徐々にやってきました。
筋トレのメニューは様々ですが、炎症のあった左大腿骨周辺の筋肉を鍛えるために、この二つは必ずやっています。
ですが、朝起きると足腰のあちこちが硬くなっていて痛いんです。
起き抜けにお尻や背中のストレッチをするのですが、時間がかかり過ぎます。
そしてここのところ、朝早く起きなくてはならず、時間もそれほどなかったので、10分で終わるならと、久しぶりにラジオ体操をやってみたんです。
少し前までは、やっぱり痛くて色々できなくて嫌になっていたのですが。。
やってる最中はちょこちょこ痛いところもあるのですが、まあ無理のない範囲内で。
が、しかし・・終わって30分くらいした頃に、ふと気づくと痛みがほとんどなくなっていたのです。
それまでは立っているだけでも、ふくらはぎの外側が痛くて、そのストレスが常にありました。
軽めの運動で全身を動かすので、血行が良くなって、筋肉の中にたまっていた痛み物質を流し去ってくれたのかも!
ふくらはぎは沢山動かしますし。。
その後痛みが増すこともなく、割と快適に過ごせたんです。
コレって、筋トレの成果⁉️
そう思いたいです🤗
やっぱり筋トレは大事だわ〜〜💕
そして、恐るべしラジオ体操!
朝一番で全身をくまなく動かせるので、全身の血流がよくなって、頭もすっきりします。
そしてわずか10分です。
週に2日で十分、と思っていましたが、ここのところ毎日ハマってやっております。
日に日に楽になるので、それもウレシイです。
そして以前にも書きましたがラジオ体操って、真剣にやるととてもしんどいモノなのです。
その記事はこちら
【こんな時はラジオ体操なのです】
今はまだ、そこまではできませんが、少しずつ完成度を高めていきたい所存です。
0コメント