東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

モデルナ⁉️ ファイザー⁉️ ワタシはファイザー🙄

こんにちは。
先ほどブルーインパルスが自宅上空を何度か旋回していました。
キレイな三角です。いいなあ、乗りたいなあ。

この後、3色のスモークを引いて飛ぶ姿が見られました。感無量です。(その時はスマホを持っていなかった🙄)
そのまま都心上空へ行ったようです。
さて、うちのワクチン事情ですが、主人と娘はモデルナです。

主人は2回目接種後翌日から発熱。ですが会社が休めず、薬を飲み飲み過ごしたようです。
顧客の訪問もあったようで、その際には、娘の例のメモを参考に、効き始めるタイミングを図って、無事に訪問先の体温チェックをギリギリ回避していたようです。それってどうなのかしらとは思います。

そして娘が本日2回目接種‼️
カロナールも葛根湯もありますが、薬学部なのでそんな迷信❗️には振り回されない、と微熱が出たらカロナールを飲むそうです。

その経過は一体どうなるのでしょうか。またご報告します。

そして私は、と言いますと。。。
今週一回目を接種予定です。
ファイザーです。

少し前に、近所に住んでる弟がやってきて、ファイザーを打ったとのこと。
色々調べて、、ファイザーなら打ってもいいやって。。。

で、ファイザー受け付けてるからやってみたら、と言われ。。
その時は予約が一杯でとれなかったのですが、ある日予約が取れるようになって、早速取りました。

ワタシの住んでいる自治体では、ファイザーの受付はしていません。
今回予約が取れたのは、東京都の枠です。

妹の指摘でモデルナをキャンセルし、やっぱりモデルナ打つかと決めたところで、弟がファイザーを打ったら?と勧めてくる。
そして、そのファイザーの予約が取れるようになる前日には、年に一回くらいしか連絡が来ない後輩から、「ファイザー1回目打ちました」のメッセージが。その後輩は、数年前に結核になって肺が一個しかないんです。
だから「コロナになったらやばいなって思って」って、それはその通りです。

神様の声がいろんなところから聞こえてきて、ファイザーを打つことになりました。

そして今日はこんなニュースも。
ファイザーがアメリカで正式認可されたそうです。
日本でも認可になるのかな。

モデルナは?認可されるのかな。

主人の会社では職域接種でモデルナの人は、8割が数日間の発熱。意識喪失も数名。自治体でファイザーを個人的に接種した人は、発熱割合は2割に行かないそうです。
この差ってあまりニュースになってない気がします。何だか嫌な感じがします。

そして、大阪の娘からは。
職域接種用のワクチンが不足していて、いつになるかわからない、とのこと。
随分差があるのね、と驚きです。

ワクチンに関して、身の回りのあれこれでした。

さあ、本日下の娘のモデルナ2回目がどんな風になるか、追ってご報告します。


リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000