東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

なんだなんだ〜〜‼️‼️

腰がイタイ。。。。。
朝は軽くイタイくらいだったのに、どんどん増悪しています。


やだ、どうしましょう。
ですがこんな時は、少し様子を見ましょう。

すぐになにかしなくてはならない、ときは鎮痛剤や湿布もありですが、体重も落としたいので、ちょっと我慢。
鎮痛剤は体が浮腫んでしまうので。
とはいえ、立ったり座ったりも大変に。
モノを下に落とすと拾えないので、泣きたくなります。

もぉお、本番は今週末です。
昨日も半日リハだったのですが、衣装をかなりキツく詰めたので、それを長時間着ていて、どこかが硬くなってしまったのだと思います。
そしてさらに思い当たる節が。。
昨日のリハーサルの時、水を持っていくのを忘れてしまったんです。
人数が多くて酸欠気味な上に、暑くて汗だくだし、水はないしで完全に脱水状態です。

帰ってきてから多少は飲みましたが、足りなかったのかも。。
と、後悔先に立たずとはこのことです。

あらあらどうしましょう。。
ということで今日のレッスン&リハーサルはお休みにして家でじっとしています。
変にストレッチとかすると余計に痛くなりそうです。

ロシア人のバレエの先生が、「腰が痛くなったらイチニチ休めば治る」と言っていたのを思い出します。
でも、小さい頃からバレエ漬けの人とは身体がまるで違いますが。。

こんなときは自分でドレナージュを何回かして、痛みの物質を体外に出すようにします。
そして何より早めに寝ます。
疲れをまず取りさらないことには、良くなりません。
今朝方の地震で目覚めてからは、よく眠れなかったので。

明日には少し良くなりますように。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000