横隔膜って意識していますか?
こんにちは。
昨日の雨はすごかったですね。
一転今日の空は雲一つありません。
さて普段、横隔膜ってあまり意識していないと思います。
ですが、とっても大事なんです。
いろんな人の横隔膜を触るのですが、柔らかい人がほとんどいらっしゃらない。
つまり肺の下の部分が膨らみにくいんです。
呼吸も浅くなりがちですので、身体全体の機能が落ちてしまう原因にもなりかねません。
コロナ禍で運動不足も相まって、呼吸の浅くなる方が増えています。
免疫の低下にもつながりますので、是非意識してみましょう。
ということで、横隔膜にアプローチする動画を上げてみました。
実は先日久々に、ZUMBAのレッスンに出たのですが、自分の横隔膜の周囲が全然動かなくなっていることにビックリ。
踊りがぎくしゃくしてしまいます。
ということで横隔膜周りを緩めて、わき腹をストレッチしました。
ココが緩むと、胃の周辺も緩んで消化機能が上がったようで、お腹がすぐに減るんです。
ちょっとやるだけで暑くなって、代謝アップも期待できそうです。
最初はちょっと難しいかもしれませんが、動かし始めると意外と簡単かと。
是非お試しください。
腹横筋も鍛えてストレッチしますので、クビレだってゲットできますよ。
0コメント