ワクチン3回目。。打ちますよ。多分。。
3回目を打った人が、周囲にもチラホラ増えてきていろんな話を聞きます。
やっぱり熱が出た人もいるし、だるさだけで済んだという人も。
周囲はファイザーが圧倒的に多いです。
できたらこのまま、コロナ禍も収束してくれればいいのですが。。
その時は打たなくてもいいかな、って密かに思っています。
5月に娘の出産後のお世話をしに行くので、その時の状況次第です。
そして昨日会った人から聞いた話です。
その人とは先月会う約束をしていたのですが、急に彼女から予定変更の連絡が来たんです。
「数週間先に変更してほしい」
とのことでしたので、あ、これはコロナだな、とすぐにわかりました。
昨日会って聞いたところ、小学生の息子さんが先に発症して、自分も二日後に発熱して感染がわかったとのこと。
学校で流行っていたわけではなく、常にマスクをしていて、習い事も外食も何もしていないのに。。どこでもらってきたのか本当にわからない、と言っていました。
家の中でも、息子さんと自分だけで、他の家族は大丈夫だったそうです。
過去にインフルエンザにも何度もかかったことがある人なので、自分はかかりやすいタイプだと思う、と言っていました。。
周囲にもかかった人が何人もいて、中での情報交換はすさまじいとのことで、色々教えてもらいました。
・つながらないので保健所には電話せずに、どこそこの発熱外来に予約して行った。
・症状はひとによって本当にバラバラ。
・お医者さんにも、「軽症で済むのか重症化するのか、どうなるかわからない」といわれ、そんな得体のしれないものになってしまったのか、と怖かった。・自分は普通のインフルエンザよりははるかに軽かった。
・ワクチンの副作用のほうがずっとつらかった。
なんてことを教えてもらいました。
彼女は、もう罹ってしまったので3回目は受けない、とのことでした。
副作用も心配ですから。。
彼女の周りでも、今年の冬初めてしもやけになった人が沢山いたとのこと。
今日も、ご主人が手にしもやけができた人の話を聞いて、やっぱり今年初めてしもやけの人結構多いなあって思うんです。
コロナワクチンって血管に症状が出るケースが多いので、しもやけもその影響の表れではないかと。。個人的には思っています。血行障害がどこかで起きているのではないかと。
しもやけだけではなく、変な肩こりを訴える人も結構います。
何でここが凝っているのかわからないけれど、痛くて。。って若い人でも訴えるケースが散見されます。
血流がどこかで滞っているのでしょうか。
血流が悪くなると、その影響は全身に及んでしまいますので、なんでもかんでも起こりえます。
本当に何だかよくわからなくて、そんなもの、できれば受けたくないですけれど。。
ですが、2回とも打った後は無症状だったワタシですから、今回も大丈夫そうな気もしています。
これが良かったのかも、というのは、
接種後水をこまめに飲んだこと。
打ってすぐに、喉の奥がまずくて仕方がなかったので、待機場所でもすぐに水を飲みました。喉の奥を洗い流したいほどでした。その後うがいもしました。味が気持ち悪くて。
それから
接種後に沢山歩き回ったこと。
2回とも接種会場が遠くて、その帰り道にたくさん用事を入れたためです。だるさも特に出ませんでした。あまり激しい運動は避けてください、といわれますので、ココは自己責任でお願いします。
腕もほとんど腫れることなく、普通でした。これは、わきの下のドレナージュの効果かもしれません。
こんな感じで免疫がついているかどうかはわかりませんが、一応まだかかっていません。と思います。
ですが、できればこのまま収束して、普通の風邪と同じ扱いに早くなってほしいです。
海外はだいぶ普通になってるのに、日本は遅くて。。
ですが、そう遠い話ではなさそうな予感もしています。
今年の夏こそ海で泳ぎたい‼️
0コメント