東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

背骨の両側の筋肉の硬さを取りたいんです。

おはようございます。

暑い暑いと言いながら、早いもので明日は立秋です。
明日からは残暑になるんですね。

さて、腰痛発症後ちょうど2ヶ月が経ちました。
現在は神経痛真っ盛り。

歩いていても嫌になる程痛いです。
特にふくらはぎの横が。。

で、やっぱり腰が、板が入っているみたいに、まっすぐです。
服を着ているとそれほどわかりませんが、お風呂などで確認するとそれはそれはまっすぐです。
ちょうど、注射を打たれたあたりの筋肉がパンパンに張っています。

ストレッチもやっていますが、伸びないんです。
こんなときは細かく動かすのが一番。

背骨の脇の筋肉、脊柱起立筋を椅子に座りながら、まめに動かします。
この動画では床であぐらでやっていますが、椅子に座りながら少し腰を反らし気味にして、体を左右に揺らします。
脚を組みながら、やるとさらに背骨の両側の筋肉にアプローチできます。
途中で足は変えましょう。

と言うことで、神経痛脱出なるか‼️
また経過をお知らせします。

痛くてほんと嫌になります。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000