東京調布市のリンパドレナージュサロン ル・ロマラン です。

リンパドレナージュを通して、ココロとからだを整えながら暮らしている様子をお伝えしています。

お一人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

岡山パワースポットパラダイス💕

こんばんは。
帰ってきました。
今日の岡山は暑かった〜〜。

とてもお天気が良くて、それはそれは空がキレイでした。
倉敷の中心部から少し離れた場所です。高い建物がなくて空がひたすらに広いです。
いやはや、岡山は初めて訪れる場所でしたが、なかなかの場所です。

何といっても果物が美味しくて、桃の産地としても有名です。
土の色は島根あたりと同じで、少し赤みがかっています。
鉄分を多く含むので、作物が美味しく育ちます。

有馬温泉から西はそんな感じなのかな。
兵庫県の丹波篠山地方も、やはり同じ土の色で、何でも美味しいですね。

そしてなんと巨石が多い。
そのような場所では自然と信仰が生まれます。

熊野地方も巨石が多くて、神倉神社などが有名です。


そして、今日はお世話になってる方に会いに。
色々話をしてとても参考になりました。
その後に、私が行きたい神社へ色々と案内していただきました。
題して
「岡山パワースポット三昧❗️」

最初に訪れたのは、まずは早瀧比咩神社。
京都の貴船神社と同じ瀬織津姫さんを祀っていると聞いては行かずにいられません。

雲一つない空に一筋の光が映り込んでいます。
とても優しい神様です。スキだなあ、ココの神様。
度々は無理だけど、貴船神社に行った時はココも一緒にお参りするつもりでしようっと。

参道の脇にある大きな岩。
同じ岩を撮影した先生の写真には、真っ白に光が入っていました。
不思議〜〜。でも絶対に喜んでくださってる気がしています。
岩に触ればよかった〜〜

そして今回行きたかったのが、地元の人しか知らない、地図にも載っていない奥宮という場所。
途中からは徒歩でしか行かれません。民家の前を通って、山の中を30分ほど行くところだそうですが、途中草ぼうぼうで道が…
断念しました。マムシがいると危ないので。

今回はやめておきなさいということです。
そしてその他にも色々いって、最後一人で通りかかったところには……
熊野神社⁉️を見つけて締めくくり。

和歌山の熊野本宮大社を思わせる造りです。不思議なことに同じ敷地内に三重塔が建っていました。
お寺と神社が一緒になっているみたいです。

そしてココで頂いたメッセージは
「アナタはいるだけでいいんです」

何にもしなくて良いんですって。とてもステキなメッセージでしたのでちょっと自慢です。

リンパドレナージュサロンRomarin

普通の主婦だったワタシがオリジナルメソッドのリンパドレナージュと出会って15年。 その間、なんと200万人にひとりの難病になったり、 交通事故で脳挫傷になったりと稀有な体験をしてきました。 ですが今ではその技術があったおかげで、ほとんど後遺症もなく普通の生活ができています。 その過程で得た、様々な知識や体験をお伝えしています。 少しでも皆様のお役に立ちましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000