ダイエット作戦継続中!!
さて立て続けに更新です。
体重減らすプロジェクト、続いていますよ。
その時に一番大事なこと!
それは、
毎朝体重を計ること。
家の体重計です。(体重はワタシのではありません。)
毎朝同じ格好で体重を計ります。
少しでも着るものが違うと、そこに言い訳が生じます。
例えば前日より200g体重が増えていても、着るものが違うと、そのせいにできます。
そういう言い訳が生じないように、なるべく軽い服装で計ります。
一番いいのは全裸ですが、なかなか寒いし朝からそれはちょっと。。。です笑
で、厳密に体重を計り続けると何がいいのか。
「自分の傾向と対策」がわかります。
ワタシの場合、
1、負荷の強い運動の翌日は大体1キロくらい増加
2、お米を食べると途端に1キロ以上増加
3、睡眠時間が5時間を切ると、増加
4、痛み止めなどの薬を飲むと、増加
という傾向があります。
運動後のケアを色々変えることで、体重がそんなに増えない日もあることに気づきました。
水をよく飲んで、使った筋肉を念入りにマッサージ、ストレッチをすると体重が減る様になりました。
そしてよく寝ます。(とはいえ普段は6時間くらい)
昼寝はしません。(一日がさらに短くなってしまうので)
続けて長い時間横になっていることが、腎臓に血流をうながすために大切なのです。
つまりはムクミ対策です。
水平に身体をしていることで、下半身にたまってしまった水分を外に排出しやすく
できます。
体重の増減を毎朝確認することで、体調のコントロールもしやすくなった気がします。
.そして何より、体重が増えてもすぐに対応できる!というのが一番大切です。
体重が増えても、それが身体に定着するまでには、タイムラグがあります。
そのタイムラグの間に体重をもとに戻せば、体重コントロールはわりと簡単にできるのではないでしょうか。
体重を落とすために、色々自分で試すこともできますし。
これが効果ある!!と思ってやったけれど逆効果( ゚Д゚)と言うことも結構ありますね。
例えば体重が増えたからといって、負荷の強い運動を毎日やったけれど、体重が一向に減らない、というようなことはよく聞きます。
そんな時はやり方を変えながら、ご自分に合った方法を模索するのも楽しいですよ。
是非、毎朝体重を計って、ご自分の状態を確認してみてください。
ワタシは現在48キロ台までやってきました。あと3キロ。ここからが大変!!
0コメント